寒いですね~
訪問看護をしていると冬の寒さ、空っ風、雨、雪が大敵です…。自転車で外を走り回るので冬は寒さとの闘いとなります。
私の服装は、ユニクロ、ワークマンで成り立っています。
下着をユニクロのヒートテックを2枚重ね着し、ユニフォーム、裏起毛のカーディガン、分厚いレギンス(タイツは入浴のお手伝いがあるので履けません。。。)、お恥ずかしいですが腹巻、そのポケットにホッカイロを入れてます。更にネックウォーマー、靴下の2枚重ね。
そしてお気に入りのワークマンのジャンパー!全てお洗濯でジャブジャブ洗えるのでとっても便利です。
訪問をしていると、おうちの中で何枚も重ね着をされている方をお見掛けすることがあります。
血圧を測ろうとすると何枚着ているの!
と驚くことも。
現在は研究が進んでいるため、昔と違って今は安くて暖かい服が簡単に手に入りますね。
たくさんお洋服を重ね着することはある意味とても大変な作業です。着替えにお手伝いをすることとなったらなおさら。
もしよろしければなないろの看護師がご相談にのることもできますよ~。
冬の訪問は時に寒くて辛いこともありますが、冷たい澄んだ空気にふれていると気分がパリッとして思わず自転車を飛ばしてしまうこともあります。
0コメント